|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
訪問者数
プロフィール
プロフィール
プロフィール
プロフィール
遊びに来てくれたみなさまへ
お友達申請フォーム
メールフォーム
twitter
PIYO
ブログ本
nyamazine
仏頂面同盟
猫友カレンダー
閲覧人数
By FC2ブログ
|
しっぽは飾り??今日は2にゃあのしっぽについて書きたいと思います。 我が家の2にゃあのしっぽは長いです。 ![]() ![]() さてさてこのしっぽ。 しっぽを触られるのを嫌がるにゃんこってけっこういると思うのですが 2にゃあはまったくといっていいほど嫌がりません。 以前足元にいるのに気がつかず踏んづけてしまったことがあるのですが それでも鳴くこともなく無反応で逆に驚いたくらいです(笑 踏まれても平気なくらいなので触るのなんてぜんぜん平気です。 そんな鈍い?しっぽなので2にゃあのしっぽに対する扱いもそれなりです。 たとえば。。。 ![]() こんな風に寛いでる時も。 ![]() しっぽに体が乗っかってます。 エースくんも。。。 ![]() ![]() ルーちゃん同様体でしっぽを踏んでます(笑 毎度毎度この2にゃあを見ると 「痛くないのか? 重くないのか??」と思ってしまいます。 我が家は私が子供の頃から代々にゃんこを飼っていました。 メインクーンはエースとルーキーが3代目です。 その前までは日本猫やチンチラを飼っていました。 その子達はしっぽを触られるのはあまり好きではなかったのですが 初代メインクーンのレオン、2代目のラッキー&ビビも しっぽに対する反応は今の2にゃあと同じでした。 そして私の中で一つの結論が出ました。 メインクーンのしっぽは飾り。 ということです(爆 みなさんのおうちのにゃんこのしっぽは飾りになっていませんか?(笑 ☆ランキング参加中☆ ポチっとしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ありがとうございますo(*^▽^*)o コメント
我が家のめいんも同じで~す (o゚ω゚)o ニパッ
見ている私の方が気になって、体の下じきになっているしっぽを出してあげていましたぁ。 でも、我が家のにゃんは、みんな鈍感なのかも~ (・_・;) エースくんやるーちゃんほどではないけど、めいん以外のにゃんも微妙に しっぽが体の下に~…(-_-;) エースくんもりーちゃんも、お尻かわいい~。(*´∀`*)
いえ、うちは飾りになってないです( ̄▽ ̄;)
普段鳴かない子ですが さすがにしっぽを踏まれたときは 「ギャッ( ̄□ ̄#)!!」って言いますよ。 寝るときも大事に股の間に挟んで寝てますし。 それが2にゃあだけじゃないことが驚きです\(゜□゜)/ メインクーンって・・・もしかして 尻尾自体は無い・または短くて お尻からめっちゃ長い毛がはえてるだけとか?! 右に同じで~す!
書く事が無い位同じです。
よく踏んづけますが毛がごそっと抜けても知らんぷり。 こっちがごめんごめんと言ってもなに?って感じです。 飾りだったのか?いえいえ神経はしっかりあるようで バトルでかまれると鳴きますよ。この違いは?なに? あー
そういや、ウルタ君もしっぽはぞんざいに
扱ってるみたいです。かざりだったのかうるー、 そうかー。見上げてるエース君とルー君の耳が ぴんと立ってて、今日はふたりともりりしく見えますよ。
読み逃げ&ポチ逃げでごめんなさいε=ε=ε=┏( ・_・)┛
うちは尻尾を踏んだ時は、3匹ともギャッ!って悲鳴をあげるものの、平気で尻尾を下にして寝てたりします。
重くないのかなぁ? って思いますよね~。 メインクーンの尻尾ってホント長いですよね(^^)
ウチのシドも同じく、飾りです(笑)
触っても踏んでも濡らしても(!?)うんともすんともいいません!! でもMIXのソラは露骨に嫌がるんですよね~。 メインクーンの尻尾は毛に覆われすぎて鈍感なんでしょうか~?(*´m`)
オンしっぽというやつですね。
うちもしっぽを引っ張ろうと、逆なでしようとまったく動じません。 バランスを取るのに使っているのかなあ?? あ・・・でもよくいろんな所から落ちるし・・・・・ 確かに踏んでも平気ですね。
にゃははっ☆そうなんですか?!しっぽはメイさんずにとっては飾りなんだぁ(~_~)
ノルさんずも毛深いけども、自分の身体が乗ってるとこはまだ見たことないですー! Myおざぶですなぁ(^-^)bいいなぁ♪ メイさんずはしっぽがものすごく立派なんですね(*^_^*) しかーし、2にゃあさんとも、お毛毛がツヤッツヤですねぇ(゚∀゚)☆きれ~い♪
2にゃあちゃんたちはシッポ触ってもOKなんていいですねー。
その方が絶対楽だと思います。 うちはシッポに全神経が集中してるんじゃないかってくらい ゴミがシッポに落ちたくらいでもピクピクピクーッ!!としてかなり敏感な場所となっておりマス(^_^; シャンプーの時、クレンジングをシッポに塗るのが一苦労なので 2にゃあちゃんたちみたいだったら絶対楽ちんだろうな・・・ と思います。
我が家の3ニャンも尻尾は全然OKだったりしますよぉ☆
それが当たり前のように思っちゃっていて、尻尾触られるのがイヤな子が いるってことを、ついつい忘れちゃったりするんですよね~~(苦笑)。 たしかに、イヤな子って、ちょっとでも怒ったりしますものね!! エースくんとルーちゃんの尻尾、長くてフサフサで触りたくなっちゃいます♪ ヲバチャマが触っても、全然OKですか~??(笑)
ぷぷぷ。やっぱり似てる~!
猫種は違うけど、うちも全く嫌がりませんよ(笑) 「ノルのしっぽも飾り」…なんでしょうか?(笑) こないだ、雪の日にベランダに2にゃんを出して、ハーネスしてないのにアルルがはしゃいで、脱走しそうだったからあわててつかんだのがしっぽでした。 しっぽをつかんで逃げないように抑えたのですが、しっぽを触られても平気なので、それでも前進しようとしてましたよ(爆)
そうなんだ そうなんだぁ ![]() うちもちょっと試しに シッポ 触って 試してみますねぇ ほんと 毛並みがきれい ![]() うちはいつも かたまった所があって・・・ 今は静電気でビリビリくるので あまり ブラシもできず・・・(-_-;) さぁ 試してみよっと
え━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━ッ!!!
「尻尾は飾りだ」というコメントの多いこと多いこと。 神経の鈍い場所なのかしら? うちは尻尾触られるの嫌がりますよ~(*っ∀・`)ノ)) 間違って踏んだりするとその瞬間に逃げるので、尻尾の毛がいっぱい抜けちゃいます。 尻尾を嫌がるのが少数派だったとは・・・お勉強になりましたぁ( ´Д⊂
ウチのレオもシッポ触っても嫌がりません!o(@ω@;)o
しっぽの毛なんて、私、しょっちゅう踏んづけてますが、動けないのにそのままです(笑) やっぱりメインクーンのシッポは飾りなんでしょうか!? 他の3ニャンはそこまでは触らせてくれないですもん。σ(TεT;) 奥が深いわ〜(笑) 2:1です
我が家は3匹中2匹はしっぽを触ると起こります。
1匹は大丈夫です!でも踏むと泣きますよ! なんだか微妙に短い尻尾と先だけカギ尻尾と長くてまっすぐなしっぽ 各種取り揃えております(^_-)-☆ 1枚目のエース君の顔が大好きです! 私の本命チョコはエース君かな・・・?!
こんばんにゃ~
うちのミーもしっぽはお構いなし。 ふんずけていても、テーブルの足に踏まれていても、我関せず。 時々テーブルの足に抜けた毛が残ってて、その毛の量に冷や汗がでることがあります。 でも!しっぽのブラッシングはいやがります。 ![]() 「あんた!しっぽに痛覚ないんやろ!」とミスティア・ローレライ・ガブリエルに変身したミーに叫んでいます。 ルー ![]() 面白い!!
猫ちゃんのシッポって何の役割があるのかな?
ロコもシッポだけはブラッシングOKなんですよ! 感覚がないのかなって思います ![]() でも踏んだら怒りますよ~ ![]() ねこばかさんが軽くて踏まれた事がわからなかったのかな? 普段は気にならないんですがスコ座りをしてる時シッポが痛くないのが気になります(笑) オシリの下にシッポがあるんですよ~ ん?やっぱり感覚がないのかな ![]()
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん!
うちもしっぽは飾りかもぉ~♪(笑) 触ってもぜんぜん平気ですよー!背中を撫でるときにずいーっと尻尾の先まで撫でても 逆に嬉しそうに尻尾ピーンです(*≧m≦*)ププッ あっ!でも一度踏んじゃったときは、すごい勢いで逃げ去りました・・・σ(^_^;)アセアセ... |
ランキング参加中
カレンダー
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のコメント
にゃんこの輪
お気に入りリンク
Trackback
コミュニティー
おすすめグッズ
QRコード
RSSフィード
ワールドペットニュース
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 2にゃあと一緒 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |