|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
訪問者数
プロフィール
プロフィール
プロフィール
プロフィール
遊びに来てくれたみなさまへ
お友達申請フォーム
メールフォーム
twitter
PIYO
ブログ本
nyamazine
仏頂面同盟
猫友カレンダー
閲覧人数
By FC2ブログ
|
新たな問題??エースのお腹の調子はお薬でだいぶ良くなってきました。 お腹以外は何も問題がないので本にゃんも元気元気です。 ただよっぽどお留守番が嫌だったのかいつも以上に私にくっついて離れません。 でもこれはこれで問題というか何というか。。。 こんな風にお留守番をするたびにお腹を壊すようになってしまっても困るわけで。 お留守番を完全になくすということは不可能だし(汗 何か考えなくてはと思っております。 みなさまのおうちのネコさん達はどうですか? お留守番で体調を崩してしまったりした子はいますか? ![]() 悩む飼い主の横で空飛ぶエースくん。 これでお留守番ができれば何も問題ないのに~(^-^; こんな感じで本にゃんはいたって元気なので本当にご心配なく。 ただ原因は私で可哀相なことをしてしまったのは私の責任です。 もうしばらくエースに時間を使ってあげたいので もう少しだけブログ訪問をお休みさせてください。 ごめんなさい(*- -)(*_ _) ☆ランキング参加中☆ ポチっとしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ありがとうございますo(*^▽^*)o コメント
エースくんのお腹よくなってきて良かったです~(*^-^*)
ウチは母ちゃんが二人居るから 完全に二人とも居ないという状態が なるべく少ないようにはしてるのですが もしかしたら長時間お留守番させたらエースくんと 同じかもしれません~(;^-^A エースくん、お腹をこわしちゃう原因が 完全にメンタルとはっきりしているなら フラワーレメディとかはどうかなぁ ウチも最近メンタルケアに使いはじめたばかりです~
エース君のためにどうか時間を使ってあげてください。
ウルタ君も飼主が彼の要求を少しでも無視すると、ストレス で毛抜きをしてしまいます。エース君にはねこばかさんが すべてなんですよね。
風はお腹壊しませんけど
長い時間以内と寂しがりますしご飯もあんまり食べなくなります エース君の為に時間を取ってあげて下さい
ゆっくり看病したげてくださいね!
我が家はいないのに慣れているせいか いないならいないでエサさえありゃいいよ みたいな感じかも知れません(苦笑 帰っても人間に喜んでるというか 「エサ帰ってきたー!」くらいの感じでしょうか。 切ないですね。
エースくん、大丈夫かな~??
エースくんのために時間使ってあげてくださいね。 お留守番にも早く慣れてくれるといいですね。
エース君、また留守番病が出てしまったんですね(ノд-。)クスン
私は今は殆ど家にいるから、たまに外出すると甘えが強くなりますねぇ(^▽^;) 会社に勤めてた時は、体調を崩すことはなかったけど、 これからまたお勤めに出るようになって、 生活が変化した時にどうなるかちょっと心配です。 甘えん坊の子ほど、飼い主に依存が強いからなのでしょうね。 それは可愛いことでもあるけど、体調を崩しちゃうのはちょっとね・・・ エース君、お留守番にも慣れてくれると良いなぁ~・・・
エース君、体調よくなったんですね。
きっと、猫バカさんが遊びに行くと具合が・・・でしょうか?でも、よくなってよかったですね 甘えん坊さんでかわいいですね。 もう、おんぶして遊びに行くしかないかも!!
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
ここ2,3日バタバタしていて・・(汗)今日は1日どんよりでした♪ ♪エース君・・お腹・・大丈夫ですか?このままぐんと良くなりますように♪
ありゃま。
エース君お大事にです。 それにしても空飛ぶエース君ステキ(^^
エースくんは、本当にねこばかさんを頼りにされて
心細くなっちゃうんですね(T_T) うちは、帰って来た時はあまあまモードに突入 しますが、これっといった問題はないですよ(^^) エースくん、お留守番に慣れてくれるといいです ね~、今はゆっくりエースくんとルーちゃんと 過ごして下さいね(*^^)v 空飛ぶエースくん、無邪気でかわいい(*^_^*)
エース君、大分良くなってきたんですね♪
早く全快しますようにっ!!! お留守番でか・・・我が家はあんまりないかもだけど、甘え度はUPしますね。
長期にビンタンに行った時も、特に何もありませんでした。 これはどこのお宅でも似たようなことが起きてると思いますが、出かける雰囲気を察知したら抗議しています(^^;)
エース君の調子、だいぶと良くなってきたそうで、ホッとしています(^0^)
先代のプリンはお留守番していてもあまり気にしていないコだったんです。それはそれで寂しい所もあるんですが、帰って来たら私の周りでそわそわしていたので、待っててくれたのかなぁと嬉しかった記憶があります。
迅は…私が出掛けた後大きな声で鳴いたりする事もあるとか…今の所お腹壊したりはしませんが、そういうことも出て来るかもしれませんね>< エースくん元気で良かった;;いっぱい甘えさせてあげて下さい^^1番のおくすりはママの愛情ですね☆
エース君、大分落ち着いてきたようでよかったです!
どうぞゆっくりエース君についていてあげてくださいね。 何か解決策があるといいですよね~
実はまったく他人事じゃないんですよね(*´Д`)=з うちも1回1回の留守番時間が長くなりますが それが続くと毛の色が白っぽくなったりしてました。 そういうのも独り暮らしで飼い始めた私の責任ですから・・・ 今は4時間おきに様子見に帰ってますよ。 様子見もできなくて半日以上留守にするときは ペットシッターさんに依頼することにしました。 ちょうど明後日がそうで、今回は猫友さんにお願いしてあります。 あと、7月に室内カメラを購入予定です(≧∇≦) (これは自分のため♪) ただ、うちは元々が健康体ではないので( ̄∀ ̄;) 自分でも“私やりすぎ(´∀`)”って思ってます。 エースくんは本当にねこばかさんが大好きなんですよね。 早く全快しますように!!
エースくん、お腹がまたゆるくなっちゃったんだぁ。
ねこばかさんも心配なことと思います。 うちは仕事場には2にゃあを入れてないので離れているのは 慣れてるけど、いっぱい遊んだ休日明けはやはりくっついていたがってるかな。。。 後、ゾロが遊ぶ時間があまりない日が続くと下痢になるんじゃないか。 って思う節があります。 今までに何度か「そうなんじゃないか」と思いあたる ことがありました。 で、短時間でもいいから集中して遊んであげると 次第にげりPは治っていきます。。。 これは確信ないですが、たぶんそうなんじゃないか、って思ってます。 うちの場合は遊びで解決できるけど、エースくんの場合は どうすればいいのかなぁ・・・う~ん、どうにか慣れて くれるといいですね・・・ |
ランキング参加中
カレンダー
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索
全ての記事を表示する
最近のコメント
にゃんこの輪
お気に入りリンク
Trackback
コミュニティー
おすすめグッズ
QRコード
RSSフィード
ワールドペットニュース
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 2にゃあと一緒 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |